忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 →PSで「探索編」「究明編」の二本で発売されたゲーム。詳しくはwikiなどを参照。現在はもっとシリーズが出ている。ここでメモしてあるのは先に記した二本連続の話。

 オカルトのイメージが強いが、実は後編である究明編にはオカルト絡みではあるもののかなり人間にとって永久的な問題が取り上げられている。(プレイが一番だが、ニコニコなどで見るときはコメント非表示での閲覧をおすすめする)……一種のトラウマが植え付けられたり、掘り下げられたりすることも否めないが……。

 今のゲームプレイヤーにこそ遊んでほしいゲームである。

拍手[0回]

PR
 たまたまBSの日本映画チャンネルで今日夕方「千年女優」を見た。以前からEDだけ随分ヘビロテで聞いて、映画の話も聞いていたのでいつか見ようとおもっていた。

 運良く見ることが出来たのは幸運であった。

 賛否両論は当然あるが物語の流れからすると、なんといったらいいか、嫌悪する部分とは異なる部分でのアレがあるように感じる。あまり書くとねたばれとか長文になるので省略するが。

 アニメ映画なので苦手な人もいるかと思うが、ヒロインの声はキンキンの声でなくかといって低くおとなしい声とも違う。絵の色にあった凛とした声なので、キャラデザが嫌いという理由でなければ見てても不快ではないと思う。監督はもう亡くなってしまったのだが「東京ゴッドファーザーズ」「パプリカ」等を担当していた今敏監督。

拍手[0回]

 親が後3体でコンプである。半端ない。

 続きに覚書というかネタバレを少し含むので閲覧の際注意。

拍手[0回]

 はじめに、前回頂いたコメ(七月二十八日)には、前回の記事でこっそり返信させていただきました。本当にありがとうございました。
 半月近く潜っていましたがなんとか復帰。

拍手[0回]

 倒れてないです。



 自分でできる応急処置メモ



・市販のアイス(コンビニアイスのアイスボックス使用)や氷枕で脇や腿の付根を冷やす。



・塩飴(たまたま家にあった。ない場合は常備超推奨) 六個位舐め舐め

        ↑

       交互

        ↓

・常温の水や冷やしたお茶などを少しずつのみトイレに行く。

 (体温が下がると行きたくなる)



・横になってうちわで風を送ったり、気が楽になることをする。



・味噌汁かけご飯でもいいので食べる。



 少しずつ汗が出てきて体温が低くなったら回復傾向。数日間は本当に体力が落ちるのでできるだけムリしないこと。塩飴と水分をきちんととること。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(03/03)
(06/20)
(06/15)
(06/10)
(06/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
らいや
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  -- ブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]